(株)スペースバンク 超トレンドアフィリエイト 特典とレビュー

スタート1時間で稼ぐ、超トレンド型アフィリ その正体は・・・

 

と、ムカツク一言を投げかけられた訳ではないのですが

 

そうとも言わんばかりのドヤ顔を、初対面で見せつけられた事から

 

なんとなく彼の心の声を代弁してみました。

 

 

 

では、あらためまして大須賀です。

 

事の発端は、2014年に入り数日。

 

私が、友人宅の新年会で騒いでいる最中に掛かってきた

 

一本の電話から全ては始まりました。

 

(その日の帰り、何故か熟女キャバクラへ向かった事は、また別の機会でお話しします)

 

 

 

 

届いた電話主は、私が長らく仲良くさせて頂いている

 

起業家仲間の先輩なのですが(この辺、長くなるので端折ります)。

 

 

 

用件の程は、↑でドヤ顔している久保田君という青年が

 

 

 

「1時間足らずで作った無料ブログが、簡単に狙ったキーワードで上位表示され

 

そのブログが数万をサクッと売り上げてしまった。

 

 

 

その一連の行程を教材にしたいらしいので

 

一度、目を通して貰えないだろうか」といった内容でした。

 

 

 

要点だけを聞く限りでは、一瞬だけ使える裏技系で

 

新人アフィリエイターがポロッと稼いだ、程度の話だと思いこんだ私は

 

 

「だいたいよぉ、最近の奴らってさ、チョロっと稼いだだけの体験を盛り過ぎなんだよ」

 

 

と、内心ではイライラを募らせてしまった訳です。

 

(後に、このイライラが熟女キャバクラへ向けられるのですが、その詳細は別の機会に・・・)

 

 

 

 

頭を冷やした翌日。

 

二日酔いからの回復を待ち、先の青年、久保田君が作成した

 

教材の原案に目を通した、私の第一印象はというと・・・

 

 

 

「ノウハウ自体は良い・・しかも、まだまだ発展性がある・・。

 

なのに、全く進化を感じさせないなんて、ノウハウが泣いている・・・・」

 

 

 

センスこそ感じるものの、あまりに教材としての体を成していない上

 

せっかく2手3手先まで発展できるノウハウが、初手で止まっている事に苛立ちを覚えた私は

 

いても経っていられず、勝手ながら大幅な修正案を作成してしまったのです。

 

 

 

 

そして翌日、当の久保田君を呼び出し、修正案を付きつけ

 

 

「この案に沿って、一通りの検証を行い結果を出して修正し直せ!」

 

 

と、最近読んだ『バクマン』の影響からか、担当編集者よろしく構成からの大幅修正強要し

 

気付けば私(大須賀)が、教材をプロデュース(監修?)するものとなったのです。

 

 

 

そして、久保田君の原案を元に、私が全面的な監修を務めた教材が

 

 

 

 

 

 

こちらの教材が誕生した経緯となるのです。

 

 

※ セールスページに関しては、私の監修が間に合わず稚拙な内容となっておりますので

 

もうしばらくは、私からの解説のみにお付き合い下さい。

 

 

 

 

 

 

では、ここからは私と久保田君との対談形式にて

 

稚拙なセールスレターだけでは伝えられない、教材の本質を

 

可能な限り深い所まで抉り、解説させて頂きます。

 

 

さて、今回の教材について説明して貰う前に・・・

 

なんなの、その格好? 全体の87%がアマチュアレスリングの選手だな。

 

そもそもアマレスって、屋外競技じゃないよな?

 

アマレスやってないっす。トライアスロンっす。

 

てか、そんなにおかしい写真ですか?

 

結構普段から、こんな感じで買い物とか行っちゃうんですけど??

 

これが若さか・・・(ゆとり世代、恐るべし・・・)

 

まあ、服装については一旦持ち帰り案件としよう。

 

ひとまず、簡潔に分かりやすく、教材の概要を説明してみてよ。

 

了解です、それじゃあ本題に入りますね。

 

超トレンドアフィリの概要なんですが

 

  • TVや雑誌で、よく目にするのに誰もサイトを作っていない穴場キーワードを見つけ
  •  

  • 同キーワードから、ある方法で無料ブログを作成する
  •  

  • 記事の投稿は3〜5記事、作業時間は1時間ほどで完了、その後の記事更新はなし
  •  

  • このブログが短時間で上位表示され、アクセスが集まる

 

といった、シンプルな流れになります。

 

(なんだよ・・・説明上手いじゃんか・・・)

 

なるほどね、概要は良く分かった。

 

という事は、主立った作業は

 

  • キーワードの調査
  •  

  • ブログの作成と3〜5の記事投稿

 

この2つだけって事でOK?

 

そうですね、基本となる作業はそれだけです。

 

でも、この作業だけで上位表示される様な

 

  • アクセス増加の予想されるキーワードの簡単な調査法
  •  

  • 短期間で上位表示されるブログの作成法と、記事の書き方

 

は教材には盛り込んでいるので、SEO対策については一切必要がないんです。

 

ただ、その分デメリットというか・・・

 

はいはい、ブログが上位表示される期間ね。

 

ブログを作る際は、簡単にパパッと作業するだけで十分だけど

 

上位表示されている期間が早ければ3〜4日、長くても4〜5日って事だよね。

 

ただ、この手法に沿って調査してアクセスを集めていくキーワード自体が

 

4〜5日程度しか検索されない、いわゆる「超トレンドのキーワード」だね。

 

超トレンドなキーワードじゃ、SEO対策を行う事自体が無意味な訳だし

 

それなら早く上位表示させ、需要がある間にアクセスを集める方が効率的だと。

 

となると、短期間しか上位表示されない事は決してデメリットでは無いって事だね。

 

そうなんです。

 

なので、短期間だけ上位表示させる裏技的な観点ではなく

 

TVとかで話題になり、検索需要の増えているキーワードを見つけていき

 

検索数が増えている間にアクセスを集めていく事で、

 

文章力やレビューの質に関係なく、商品が売れる、そんな戦略になります。

 

なるほど、教材の概要はこれで理解できるね。

 

ただ、問題になりそうな点として、一定期間が経過する事によって

 

狙ったキーワードの上位から姿を消すって事は、ブログの量産が必要になるよね。

 

それに、数日が経過して圏外に飛んだブログは、そのまま放置しちゃうとなると

 

規約はともかく倫理的にはどうなのか、気になる人も多いと思うけど??

 

まず、ブログの量産が必要になる事については否定できません。

 

僕の場合、ペースとしては1日1ブログを作成してきたんですけど

 

ブログ作成に慣れない内でも、1ヶ月に5〜10万位の報酬が稼げましたが

 

月に50万、100万と稼ぎたい方向きの教材とは言えません。

 

 

でも、良く言えばアフィリエイト経験の浅い初心者さんにでも実践しやすいですし

 

キーワードと広告の選び方次第で、1ブログが5万10万稼ぐ事も可能なんです。

 

 

また教材の趣旨として、アフィリエイト初心者さんに稼げる体験を積んで貰う事を

 

目的に考えているのですが、ある程度稼げるまでは、誰でも多少なり

 

数稽古を積んでいく時期が必要になると思うんです。

 

 

そういった理由からも、ブログの量産=悪 ではなく

 

数稽古を積む事でしか得られない成長と捉えて実践して欲しいんです。

 

 

 

確かにそうだね。

 

ブログの量産を悪く言う風潮はあるけど、ブログにせよメルマガにせよ

 

数をこなさなければ成長が無いのも事実だよね。

 

 

で、もう一つの方はどうなのかな。

 

圏外に飛んだブログは、そのまま放置?それとも更新してて、上位表示される日を待つの??

 

あらためて更新作業を行っていけば上位表示は可能だと思います。

 

そもそもがライバルもいないし、SEO対策している人も少ないキーワードですから。

 

その反面、短期間しか検索数が増えないキーワードでもあるんです。

 

 

なので、検索数が増えづらいブログの更新を行うより、効率的な方法として

 

圏外に飛んだブログへ、別の媒体からアクセスを誘導してくる事で

 

ブログを放置することなく、効率的に2次利用、3次利用する事が出来るんです。

 

それが教材5章で書かれているYOUTUBEを併用した戦略や

 

同ブログのキーワード検証を元にした独自ドメイン戦略になるんだね。

 

 

これらの戦略まで組み込んでいければ、無駄にブログを作成し続け、撒き散らす事も無くなる訳だ。

 

 

ここまでの説明で作業の概要は分かったけど、気になる点がもう一つ。

 

久保田君は「ブログ作成の作業は1時間程度」、といっているけど

 

実際に、商品が売れる記事を書こうとすれば、時間も手間が掛かると思うんだけどどうなの?

 

丹誠込めて、上手な紹介文やレビュー記事が書ければ

 

当然、成約率も良くなるとは思います。

 

でも、僕は文章がヘタというか、レビューとかした経験がないので

 

そもそも上手い記事が書けないんですね。

 

 

それでも商品が短時間にあれだけ売れているのは

 

  • 商品レビューや類似商品との違いを見比べる訪問者ではない
  •  

  • そもそも商品への興味関心が高いキーワードからの集客

 

こういった条件に当てはまる訪問者さんが集まる戦略なので

 

分かりやすく商品ページへ誘導することに特化する方が重要なんです。

 

なので、上手な説明文やレビュー記事じゃなくても、高い成約率に繋がるんです。

 

 

といった感じで、少し長くなりましたが、以上が 【超 トレンドアフィリ】 の概要となります。

 

もう少し詳しく概要を知りたい際は、こちらより私と久保田君の対談音声をお聞き下さい。

 

 

 

※ 音声が流れますのでご注意下さい

 

 

 

 

 

 

はい、ここまでをお読み頂いても質問がくるであろう事は予測されますので

 

いくつか想定されるであろう質問に先回りして回答しておきます。

 

即、アクセスがくるって事はPPC広告を使うんですか?

まあ、想像しますよね、PPC広告。

 

使いませんよ、PPC広告は一切使いません。

 

PPCを使うってパターンも面白そうですが、今広告の審査がうるさいじゃないですか。

 

それに、広告審査を待っている間にアクセスを取りこぼしたらもったいないし。

 

最初から一貫してお話している通り、使うのは無料ブログのみです。

 

教材購入費以外に掛かる料金は、一切無いのでご安心下さい。

 

キーワードを見つける先は誰にでも見つかるものですか?

あんまり深く触れたくない部分にはなるのですが・・・

 

日本に住んでいる方なら原則、困る事はないと思いますよ。

 

というのも、教材内で主に語られるキーワード収集先は、インターネット以外の「メディア」です。

 

テレビ然り、雑誌然り、新聞、ラジオ・・・etc

 

これらを目にする事が出来る環境にお住いの方なら、誰にでも実践可能です。

 

ただし、海外在住の方ですと、こういった日本国内のメディアに目を通す機会が日常では

 

少ないでしょうから、実践する際には、日本在住である事をお勧めします。

 

物販アフィリ以外でも使えますか?例えば情報教材とか

販売者の久保田君は、収入発生までのフローを簡略化する為に物販をベースにしていますので

 

教材全編に関しては、物販アフィリのノウハウが主となってきます。

 

ただ、教材の本質を掴めば、様々な応用・転用の利くノウハウになっているので

 

物販だけでなく、デジタルコンテンツや資料請求など

 

多用なジャンルので応用が可能ですね。

 

 

他ジャンルへの応用パターンは、実は私の中に幾つもアイディアがあって

 

すでに検証を終えている応用法も幾つかあるんです。

 

 

その一例を挙げると

  • ●●のアフィリエイト(物販以外) … 1ブログで8万円
  •  

  • ●●メルマガの読者登録(リスト収集) … 1ブログで260人

などといった検証結果が出ていますね。

 

 

ただですね、これら私が実践した検証結果というのは

 

教材にて解説されるノウハウ本編より、2ステップ位上を行ってるノウハウなんですよ。

 

教材執筆者本人より、プロデューサーが上を行ってしまうと、妙な感じになってしまいますから

 

(AKBより可愛い秋元康とか、KEIKOより歌が上手い小室さんとか気持ち悪いでしょ)

 

これらの応用テクニックについては残念ながら、教材本編に含んでおりませんのでご了承下さい。

 

 

 

 

 

 

私が口を滑らせたばかりに、そうなってしまうのも仕方ありませんね。

 

 

教材本編については、これまで触れてきた通り

 

  • 誰もが目にしている媒体からキーワードを見つける
  •  

  • とある条件でブログを作れば、即上位表示される
  •  

  • 丁寧なレビューや記事が書けなくても、購入意欲の高い訪問者が集まる

 

 

この通り、とても簡単な手順で作業しながら、アフィリエイト経験の浅い初心者さんでも

 

月に5万〜10万を目標として実践できる、そんな教材にまとまっています。

 

 

 

アフィリエイト経験の浅い初心者さんが、初報酬を得る為のステップ

 

として考えるのなら、これはこれで非常によくまとまった教材と言えます。

 

 

ですが・・・

 

私の様にアフィリエイト経験が長い方はもちろん

 

既に月収50万、100万を安定して得ている方にとっては

 

今ひとつ面白味というか、ワクワク感に欠けてしまうノウハウ、とも言い変えられます。

 

 

 

そこで私の出番、とでも言いましょうか。

 

先のQ&Aでも触れました通り、私は本教材を監修するにあたり

 

この2週間ほど、幾つかのパターンで検証と実践を行ってきました。

 

 

本教材の執筆者である久保田君は、言ってもアフィリエイト歴数ヶ月の初心者。

 

対し、本教材を監修してきた私は、そこそこのアフィリ歴を積み重ねてますし

 

知識や経験、アイディアの数についても、それなりには身に付けています。

 

 

そんな訳で、アフィリ歴数ヶ月の久保田君に負けるものかと

 

私が大人気無く、本気を出してノウハウの検証を行った結果が

 

先に触れた通りの売上(●●アフィリで1ブログ8万)

 

読者リストの収集(●●属性の読者登録が1ブログで260名)結果となる訳です。

 

 

 

ただし、これらの結果を出した応用テクニックについては

 

久保田君の実践結果ではなく、私の応用結果となってしまう為

 

残念ながら教材本編に含む事が出来ないコンテンツとなっております。

 

 

 

そこで・・・

 

本ページより、超トレンドアフィリエイトをご購入頂いた読者さまに限り

 

上記した私の神掛かった応用テクニックを含む、大須賀からの特典をご用意させて頂きました。

 

 

 

 

 

本教材の基本となる流れは物販アフィリとなります。

 

ですが、先のQ&Aでも触れた通りで、教材の本質部分を掴みさえすれば

 

その応用パターンは幾つもにも展開が可能なのです。

 

数あるパターンの中でも、私が特に効果の程を高く感じた応用法が

 

読者リストの収集を行いつつ、読者登録と同時にアフィリエイトまで手がけるロジックとなります。

 

 

本特典の要点を公開してしまいますと

 

  • 気になったキーワードを元にブログを作成(ここまでは教材のノウハウ)
  •  

  • 検索で訪れた訪問者を動かす、とある仕掛けを設置
  •  

  • アフィリエイトとは気付かれない、見えざるキャッシュポイントを生成

 

 

これら3つのロジック(作業時間は2時間弱)を仕掛けた事で、得られた成果はというと、

 

アフィリエイト報酬 … 約8万円

 

メルマガ登録 … 260名

 

以上の結果を、2時間弱で作成したブログ一つで達成してみました。

 

 

 

お気づきの通り、本ロジックで得られる成果は、一時的なアフィリ報酬だけでなく

 

検索により辿り着いた(何かの悩みを抱えている)訪問者のメールアドレスまでとなります。

 

 

つまり、本教材の弱点でもあるアフィリ報酬獲得が継続しないデメリットを払拭し

 

ブログが圏外に飛ぼうが、私にやる気さえ残っている限り、長らく報酬を得られる

 

メルマガ読者さんの獲得までが可能となるのです。

 

 

 

上記パターンに関し、私は1例しか実践していませんが

 

その他数多くの悩みや不安を抱えている訪問者さんに対しても

 

同様のロジックを繰り広げ、一過性では終わらないアフィリエイトシステムの構築プランを

 

教材販売者である久保田君との対談形式にてお届けする特典となります。

 

 

 

自画自賛で心苦しい所ではありますが、本特典を手にするか否かの差は

 

旧日本軍の戦闘機と、地球連邦軍が秘密裏に開発したRX78−ガンダム

 

くらいの隔たりがあるものと考えて頂いて結構です。

 

(分かりづらい方は、凄い特典だ、と認識して頂ければOKです)

 

 

 

対談では、私が実践したロジックの解説を行っているのですが、そのあまりにも美しすぎる仕組みに

 

久保田君が思わず、「唖然・・・」としたであろう姿を思い浮かべつつ、耳を傾けてみて下さい。

 

 

 

 

 

川上不白が広く世に説いた事で知られる、茶道を始めあらゆる道での

 

成長プロセスとされる、守破離。

 

本来であれば、師の教えを受ける所から始まり、型から抜け、型より離れる

 

3段階を踏まえ習得する、教材の先にあるノウハウとなります。

 

 

 

が、そんな面倒を被る3段ステップをすっ飛ばし

 

本特典一つで、教材の示す型を越えた、幅広いキーワード収集法をお話しします。

 

 

 

どの程度の人数が本教材を手に取るかは定かでありませんが

 

より早く、守 → 破 → 離 へとステップアップするものこそが

 

より多くのアフィリエイト報酬を得る事だけは、一目瞭然です。

 

 

 

多くの実践者がいつまでも、教材に沿った「守」を繰り返す姿を横目に

 

いち早く自分だけの独壇場で、悠々自適にアフィリエイトの成果を眺めてみましょう。

 

 

 

 

 

勘の良い方であれば

 

「なぜこれだけキャプ翼から外した!?」

 

と、思わず声を挙げたくなる所でしょうがご了承下さい。

 

 

 

上記2つの特典が「テクニック」寄りな特典であるのに対し

 

本特典は、教材を実践するに当たり、本教材でのターゲットとなる

 

お客さんを意識する為の考え方を話すものとなるため

 

必殺技の様なネーミングに適さなかったものとなります。

 

 

 

上記の説明通り、本特典は超トレンドアフィリを実践する上で

 

認識すべき顧客層について、より深く解説するものとなっており

 

これを意識する事が成約率を飛躍的に上昇させるポイントでもあります。

 

簡単に実践できるノウハウであるからこそ、ちょっとした意識の差が

 

売上の差を隔てるものとなるので、ぜひともチェックをお忘れ無く。

 

 

 

 

 

 

長々とお付き合い頂き、申し訳ございませんが、いよいよ佳境です。

 

先に申し上げた通り、本ページより超トレンドアフィリエイトへ申込み頂いた読者さまには

 

上記の3特典を、大須賀よりお送りさせて頂きます。

 

 

 

ただし、前述した通り上記3特典は、本教材の監修を進めてきた私だからこそ

 

先に知り得た特典であると同時に、教材そのものよりも付加価値の高い特典と言い切れます。

 

 

 

現時点(1/24時点)では、超トレンドアフィリエイトの先行販売期間である為

 

限りなくクローズドな環境で、本教材の先行販売が行われている事から

 

上記特典を公開させて頂きました。

 

 

 

が、本教材の一般販売開始以降は

 

付加価値の高い特典であるが故に、同特典の一部について

 

配布を停止させて頂くものと致します。

 

 

※ 期間限定となる特典に関し、現時点では明記しませんが

 

全特典を受け取り、確認頂いた方であれば

 

間違いなく、配布を停止して欲しいと感じるあの特典です。

 

 

 

よって、上記した3特典全てと、先行価格にて超トレンドアフィリエイトへ

 

お申込頂ける期間は、1/24〜26までの3日間のみとさせて頂きます。

 

 

先行販売は1/26 23:59を以て終了致しました。

 

2月上旬(予定)からの一般販売をお待ち下さい。

 

 

 

教材の購入以外に予想される質問にも先回りして回答致します

 

銀行振込の入金先が大須賀さんだけど、大丈夫なの?

本教材の先行販売については、通常販売時に利用予定のインフォトップ経由ではなく

 

弊社(株式会社スペースバンク)名義のペイパル決済を利用しております。

 

従って、銀行振込に関しましても、先行販売に関しては全て

 

弊社(大須賀)名義となりますので、ご安心下さい。

 

インフォトップみたいに特典の確認とか出来ないけど、大丈夫?

本ページよりご案内しているセールスページ及び決済画面は

 

全て、弊社経由でのセールスページ、決済ページとなっております。

 

ですので、インフォトップの様にクッキーの上書き等は心配いりませんし

 

本ページよりご案内している決済画面からお申込された方には

 

教材本編と一緒に特典もお送りしておりますのでご安心下さい。

 

万が一、メールの不達等で教材のダウンロート案内が届かない際には

 

お気軽に info@space-bank.net 宛へご連絡下さい。

 

通常販売時にはアフィリエイトもできるの?

現在は先行販売期間となる為、通常より3000円引きにてお求め頂けますが

 

同期間は1/24〜26までとなっております。

 

一般販売に関して現在では

 

2月上旬よりインフォトップ経由での販売を予定しております。

 

 

また、一般販売時のアフィリエイト関してですが

 

現時点での予定では、ご購入者さまにのみ限定して

 

アフィリエイトへご参加頂ける形を予定しておりますが

 

詳細に関しては期日までに、あらためてご連絡差し上げます。

 

 

※ 一般販売に関する詳細は、販売元の株式会社青年実業家および

 

教材著者の久保田君宛にてご確認下さい。

 

 

先行販売は1/26 23:59を以て終了致しました。

 

2月上旬(予定)からの一般販売をお待ち下さい。