その印籠、イラッとするんですけどー
山田優と柴咲コウ(ついでに磯野貴理子)に
同時に迫られてウハウハした夢のお陰で、
目覚めもスッキリ、今日も元気な大須賀です。
(それにしても、貴理子は邪魔だったな)
今日から日本シリーズが始まることもあって、
ちょっと普段より早めにメールを。
先月位から、私の所に届くメールなんですが、
複数の人から、どうにもこうにもなメールが多いんです。
例えば、
「先日、教材を買いました。
○○ページのリンク先が見れないのですが、
初心者なので対処法が分かりませんので、
代替策を教えて下さい。
初心者なので失礼も多いと思いますが、
お返事を頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。」
とか。
購入した商品はおろか名前も名乗らないメールなんて、
普段なら相手しない所なんですけどお、
まぁ、機嫌も良かったし返信したんですよ。
で、返信が来たのですが、
前の件に関するお礼は当然の如くない上に、
「○○が設置できず困っています。
手順を教えて頂けないでしょうか。
初心者なので宜しくお願いします」
と、メール本文はこれだけ。
まさか返信メールに質問だけ返すとか、ねぇ。
さすがにこのメールにはイラッとしたので、
返信することなくゴミ箱へ送りましたが。
なんなんですかね、この「初心者です」って。
水戸黄門の印籠かなんかと勘違いしてるんでしょうか。
初心者って名乗れば失礼があっても許されるとか、
分からないことが当然だから、手取り足取り教えろとか、
そーゆうもんだと思ってるのかな、
昨今の「初心者です」さんって。
一般社会で自分が、仕事も人生も経験が浅い入社1年目だったら、
それこそ失礼がない様に一言一句言葉を選びますよね。
必至になって、相手に対して失礼がない様に行動し、
それでいてポカをやらかすから、可愛げも出ますよ。
なのに、ネット上の「初心者です」さんの大多数は、
『初心者と名乗れば許される、仕方ない』
と思いこんでる見たいですけど、むしろ逆効果。
初心者だから許されると鷹を括って、
良識無い文書で質問をした所で、
返信する側にとっては、イライラが増すだけです。
イライラさせられる人からの質問に対して、
丁寧に回答する程のお人好しって、そうはいませんよね。
例え初心者であっても、
少なからず良識ある文章でメールすれば、
丁寧に分かりやすい返信が貰える所を、
「初心者です!( `・∀・´)ノヨロシク!」
みたいなメールすることで、
自ら学びのチャンスを棒に振ってる次第です。
指導を受ける人に媚びろとか、
ご機嫌を伺えとか、そんな低次元な話じゃ無く、
どうしたら相手が気持ちよく返信できるかを考える、
それが自分にとって最良の学びになるんですね。
といった良識あるメールを送り、
学びのチャンスを得る方法
までが学べるかは定かじゃありませんが、
アフィリエイト初心者さんがすべき手順を、
学べるゲームが発売されました。
http://space-bank.net/clk/c/00077.html
いつまでも初心者であることを風潮してる方、
ゲームと思わず、仕事を覚える為のソフト
と認識して、ぜひプレイしてみてはいかがでしょう。
龍が如く5が発売されるまでにも、
まだ1ヶ月ありますので、
ぜひ今のウチにプレイしてみて下さい。
と、締めくくろうと考えてたのですが、
このゲーム、アフィリエイト初心者さんが、
ゲームを通じてアフィリエイトを学ぶ、
ってのはあくまで建前ですね。
まだ少ししかプレイしてないのですが、
ゲーム歴28年の私が受ける感覚としては、
・アフィリエイトにも少しずつ慣れてきた方が、
・ブログやメルマガを通じて
・ずぶの初心者さんにアフィリエイトを教える
為の手順を学ぶ、
「アフィリエイトの教え方を学ぶゲーム」
として役立てると高パフォーマンスが期待できます。
自分1人で作業をして、収入を得る、
てのは、もちろん必要な課程ですけど、
自身の実績を元にして、
・自分の事例を教材化して指導者になる
・メルマガやブログを通じて初心者を育成する
このどちらかへとシフトしていくことが、
レバレッジの利いた収益増であるのはご存知の通りです。
で、どの様に指導を行っていけばいいのか、
初心者さんがどのポイントに躓くのか、
どんな情報発信をすれば初心者さんに響くのか、
これらを学び、
「自分の情報発信に生かす為のゲーム」
としてプレイしていくことによって、
1ステップ上のポジションへ成長する経験が学べます。
初心者さんが躓くポイントの抑え方とか、
さすが経験豊富な桜子さんだな、
といった感触ですね。
龍が如く5が発売される年末までの繋ぎ、だけでなく、
自身を成長させる為のSLGとして楽しみ、
ゲーム内だけでなく、自身の経験値も高めてみて下さい。
なお、本メルマガよりアフィリエイトLife With 桜子をご購入頂いた方には、
こちらの特典一覧より、お好きな特典を2つお渡し致します。
特典をお選び頂きましたら、同ページ下部にあります、
特典請求フォームよりご連絡下さい。
※ 今日〜明日にて、新規の特典を増やす予定ですので、
特典の請求については来週以降をオススメします。
2012-10-27 のメルマガ一覧
- 2012-10-30
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2012-10-19
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2012-10-11
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2012-10-10
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。