(株)スペースバンク メルマガバックナンバー

肩こりに湿布は貼るな

こんにちは、大須賀です。

 

 

 

先月末のメルマガでも書いたと思いますが、

 

年末〜年始に掛けて放送されているウルトラマンメビウスの再放送が、

 

残す所あと2日となってしまいました。

 

 

 

子供向けに作られている特撮とは言え侮る無かれ、

 

と前にも書いたのですが、

 

 

 

・偽ウルトラマンが現れた時、隊長の一言

 

「あのウルトラマンは偽物だ。よく見ろ、目つきが悪い!!」

 

 

といった、子供にも分かりやすい、ホッコリする名言も隠れています。

 

 

 

明日、明後日から放送される残り10話では、

 

過去のウルトラマンが総出演してきますので、

 

お時間ある方はぜひ、CSのTBSチャンネルをご覧下さい。

 

 

 

 

 

…─…─…─…─…─…─……─…─…─…─…─…─……─…─…─…─

 

■ 肩こりに湿布は貼るな

 

 

 

購入者さんのサポートをしていると、希に、

 

 

「自分は他の人と比べて進んでいるんでしょうか?

 

それとも劣っているんでしょうか??」

 

 

といった質問を頂きます。

 

 

 

そもそも、今実践している教材が同じものであっても、

 

実践している人それぞれの、

 

 

・ビジネスに対する取り組み方、姿勢

 

・PC操作に関する知識、経験

 

・過去に読んだ教材の数、知識

 

・実践に当てられる時間、作業量

 

・ライティングのセンス、読解力

 

・集中力、判断力、素直さ・・・etc

 

 

 

人それぞれで様々な状況や環境があり、

 

誰もが100%同じように実践し、結果を得られる事はまずありません。

 

 

 

他の人と自分の進行度や成果を比べる事そのものが無意味であり、

 

そのメールを送る事すら、互いにとって無駄な時間だったりします。

 

 

 

 

 

などと、頭で分かっていても、

 

 

「本当に自分のやっている事は、これであっているか?」

 

「実は、自分は他の人に比べて劣っているんじゃないの?」

 

 

といった、わだかまり? 劣等感?

 

的なものは、なかなか消えないかと思います。

 

 

 

 

 

中には、先ほどの様な質問を販売者さんにメールすると、

 

「大丈夫ですよ! ●●さんは他の人に比べてとても順調です。

 

今のままで問題ありませんので、頑張って続けて下さい」

 

みたいな、優しいお褒めのお言葉を掛ける販売者さんもいるかと。

 

 

 

こういった甘い言葉を掛けて貰えれば、

 

そりゃ人ですから、額面通り受けとめて喜んじゃいますよね。

 

 

 

 

 

でもね。

 

ここのメールやりとりで得るべき事は、

 

褒めて貰い、自分が安心感を得る事じゃないんですよ。

 

 

 

教材を購入した販売者さんとの関係は、

 

ビジネスの指導を受け、収益を伸ばす為の関係であり、

 

子供の様に褒めて貰う事で、自身が成長する為じゃありません。

 

 

 

甘い言葉を掛けて貰う事で、自分の中にあった不安は、

 

一時的に払拭できるでしょうが、

 

こんなの、肩こり湿布を貼っただけのものです。

 

 

 

肩がこっている場所に湿布を貼れば、一時的に痛みは和らぎますが、

 

肩こりが起きた原因そのものを解決しなければ、

 

永続的に同じ痛みを繰り返します。

 

 

 

 

 

同じように現状の自分がどうなのか、他者から見た評価を聞いた所で、

 

根本的な解決には繋がっていません。

 

 

 

一時的に甘い言葉を掛けて貰えれば嬉しいでしょうし、

 

厳しい指導を受ければ、やる気にも繋がるかも知れません。

 

 

 

ですが、なんで他者と比べて不安を感じてしまったのか、

 

その原因を解決しない事には、何遍だって同じ事を繰り返します。

 

 

 

 

 

他者と比べて不安を感じる原因について細分化してしまうと、

 

人それぞれに異なる理由があるかと思いますが、

 

大きく括れば、「思った様な成果が上がっていない事」

 

これが大きな原因になるんじゃないでしょうか。

 

 

 

自分が想像していな様な成果が上がらない、

 

これはね、誰だってそうなんですよ。

 

実際私も、いまだに100%想像通りの結果が出た事なんて、

 

ただの一度もありませんしね。

 

 

 

 

 

ですが、思った通りの成果は簡単に上がらずとも、

 

実践さえしていれば、何かしらの結果は生まれています。

 

 

 

1日1日に生まれる成果は、小さなものかも知れませんが、

 

 

少しずつのアクセスアップ、

 

記事の追加・コンテンツの更新、

 

セールス文の変更、

 

クリック率・アクセスの解析、

 

 

 

継続する事により絶対、何かしらの成果は上がっていて、

 

これらが積み重なる事で初めて、想像していた結果の

 

30%、50%、80%の成果が得られます。

 

 

 

 

 

その為にもまずは、目標までの課程を細分化して、

 

今やるべき事をハッキリさせる事です。

 

 

 

例えば、当面の目標を5万円とした時、

 

 

・商品単価は1000円

 

・5万円達成には成約本数50本

 

・セールスページの成約率は10%

 

・50本成約には500アクセスが必要

 

・1日あたり1.7本成約で月収5万円

 

・1.7本成約する為には、17アクセス/1日が必須

 

 

といった様に、5万円達成する為の条件が発生します。

 

 

 

目標までの条件を立てる事によって、

 

今自分が足りていない点、伸ばすべき・改善すべき点が明確になり、

 

1つ1つ達成していく事が、想像した結果に繋がると分かれば、

 

他者と比べる事がどれだけ無意味なのか気付きますよね。

 

 

 

 

 

自分が目指す結果を得る為の比較対象は、

 

他の人でも周りの人でもなく、過去の自分だけなんです。

 

 

 

他者と比べて一喜一憂するよりも、

 

まずは昨日と比べ、何ができたのか、

 

先週と、先月と比べ、どんな成果が生まれたのか。

 

 

 

過去の自分に比べて、どれだけ成長したのかを見比べ、

 

その上で、自分を叱咤激励してあげましょう。

 

 

…─…─…─…─…─…─……─…─…─…─…─…─……─…─…─…─

 

 

■編集後記

 

 

つい一昨日、「特典が削除されます」と書いたたのも束の間、

 

http://3tuiteru.com/s/c/00456.html

 

本日いっぱいで特典2が削除されるとのことです。

 

 

 

まぁ、特典が必要かといったら要らないかな、

 

て位に、作り込まれている教材になってます。

 

(そりゃ有料で売ってた教材ですからね)

 

 

 

ダウンロードしてそのまま外注さんに送るだけでも、

 

すぐに取りかかって貰えると思いますけど、

 

1万本もDLされているので、一時的なライバル過多を危惧し、

 

敢えて2ヶ月後に実践して貰う予定でいました。

 

 

 

 

 

が、軌道修正。

 

すぐにでも取りかかって貰う様に切り替えました。

 

 

 

なぜかって?

 

もうね、笑えてきますよ。

 

 

 

ここから

 

http://3tuiteru.com/s/c/00456.html

 

申込みしてすぐのDLページページ内に、

 

教材を読んだ人の感想が寄せられてるんで、ぜひ読んで下さい。

 

 

 

・半信半疑ですがやってみたいと思います

 

・まだ不安ですが興味あります

 

・すごいボリュームでしたが、自分に出来るか不安です

 

 

といった声がホントに多い。

 

1万人がDLしてるにも関わらず、

 

実際にやり始める人は、多くても50人程度でしょうかね。

 

 

 

正月休みの影響で、熱意の低い人まで申し込んでるからなのか、

 

本メルマガ読者さんであれば、この程度の層相手に

 

ライバル過多を気にする必要は無さそうですので、

 

サッとダウンロードして、サクッと検索上位を埋めちゃいましょう。

 

 

 

無料ダウンロードはこちらから

 

http://3tuiteru.com/s/c/00456.html