これは恐らく嘘です
こんにちは、大須賀です。
急遽、亀戸までラーメンを食べに行く事になり、
思いの外時間がないものですから、昨日頂いた質問についてのみ、
サクッとお伝えしておこうと思います。
あまりに突拍子もない企画だった為、
「これ、なにか新手の詐欺でしょうか??」と質問を頂いた、
http://3tuiteru.com/s/c/00460.html
ですが、当然詐欺ではありません。
他にも数名から質問を頂きましたので、
頂いたメールへの返信を兼ねてお送りします。
「本当にライバルのいない新しいビジネスなんでしょうか?」
インターネットが家庭に普及されて間もない頃、
同じ様なビジネスを立ち上げていた方がいましたので、
100%真新しいビジネス、とは言えないかも知れません。
10年以上前の同ビジネスが、「当時だから有効だった先行者利益」
だったのに対し、昨日より公開された「新しすぎるネットビジネス」は、
インターネットを利用する目的を、多くの人が認識しだした事により、
当時よりも遥かに洗練され、多くの人に必要とされだした結果、
収益を得られる様になったビジネス、と言えます。
「中身を分かってて紹介しているんですか??」
この企画が「新しいビジネスを公開するので、名前を付けて下さい」
といった趣旨で行われている以上、
紹介する私が、必ずしも中身を知っている必要性は無いでしょ?
まぁ、その上で付け加えさせて貰いますと、
このビジネスについて、おおよその概要は聞きましたし、
直感的に「面白そうだし、稼げそうな匂いがする」と感じました。
ビジネス全容を知る為に料金が発生するなら慎重に紹介するでしょうが、
無料で全容を知って貰える上、コンテストに当選すれば
賞金まで貰えるんですから、例え中身を知らなかったとしても、
読者さんに不利益を与える可能性が少ない以上、紹介したでしょうね。
「この主催者さんは信用できる人なんですか?」
確かに最近、「誰??」といった方のプロダクトランチが増えてきていますし、
中には報酬を未払いで逃げる・・・といった話も耳にしますので、
聞いた事がない方が主催だと、不安にはなりますよね。
ちなみに今回の企画、渡辺智則さんという方に関しては知りませんが、
この企画を立案し、運営されている方に関してはよく知っている方ですので、
少なくても私は信用してますし、安心してご紹介しています。
ちなみに明日の正午以降からは、
http://3tuiteru.com/s/c/00460.html
こちらに申込みされた方も、紹介が可能になるとの事ですので、
メルマガやブログなどの媒体をお持ちであるなら、
ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか??
とまぁ、頂いた質問に堅い返答をするのもなんですが、
直感的に「面白そう」と感じられるセンスがある人なら、
とりあえず目を通しておくに越した事はありません。
散々採り尽くされて荒らされた畑で農業を始めるより、
真っ新で肥沃な土地があるなら、そこで畑を作る方が、
より収穫率が高まる事位、今更説明する必要ないですよね。
ちなみに「毎月10万稼ぐシステム」と名乗っていますが、
これは恐らく嘘です。
うまくハマって量産化にたどり着ければ、毎月10万どころか、
継続して100万以上の収入も十分に狙える感触ですので、
http://3tuiteru.com/s/c/00460.html
ぜひ早いウチに詳細を知っておきましょう。