(株)スペースバンク メルマガ登録ページ

ボーリング大会に関するお知らせ

こんにちは、大須賀です。

 

 

 

先日よりスタートしました、

 

「 Road to 1001 MAN 」も、本日で3日目となります。

 

 

 

※ まだお聞き頂いていない場合は、

 

⇒ http://space-bank.net/clk/c/00010.html

 

上記よりPDFファイルをダウンロード後、各音声ファイルをお聞き下さい。

 

(URLを右クリック後、「対象をファイルに保存」を実行してご覧下さい)

 

 

 

 

 

昨日、お送りした教材をご覧頂いた方から早速、、

 

 

・私も、菅さん、大須賀さんとボーリングがしたい

 

・私はボーリングの平均スコア200越えてます

 

・どうすれば一緒にボーリングができますか??

 

 

 

といったメールを数通頂いておりますが、

 

ボーリング大会開催の予定は一切ありませんし、

 

もちろん、ボーリングオフ会の開催予定もありませんので。

 

 

 

そもそも、ボーリングをする事自体に深い意味はないので、

 

この部分、はき違えないで貰えれば幸いです。

 

 

 

 

 

さて、本日アップした教材についてですが、

 

昨日のメールでも予告しておいた通り、

 

 

「インターネットで完結させないビジネス拡大論」

 

〜 もし8年前に、今のアフィリエイトノウハウを知っていたら・・?

 

 

といったテーマになります。

 

 

 

「もし、今のノウハウを知ったまま、過去に戻れたら、

 

あのメルマガノウハウも、あのツールも、

 

全部自分が販売して、軽〜く数億稼げるんじゃないかな・・・」

 

 

 

「過去に戻って販売者にならなかったとしても、

 

まだまだ入れ食いだった時代からネットビジネスをやってれば、

 

少なくても数千万は稼げたんじゃないかな」

 

 

 

といった妄想、誰もが一度はしたと思うんですよね。

 

 

 

私も、色々と経験豊富な方ではあるんですが、

 

さすがに過去に戻った経験はありませんので、

 

タイムスリップのノウハウは教えられません。

 

 

 

でーすーが、

 

タイムスリップまではしなくても、

 

昔のノウハウが今でも通用する市場があるなら、

 

同じように入れ食いでビジネスを広げることは可能ですよね?

 

 

 

数年前より使い古されていたノウハウが、

 

2012年現在でも、最新ノウハウとして通用する方法、

 

というのが今日のテーマになります。

 

 

 

 

 

もう少し詳細を解説しますと、

 

 

・無料レポートのみで集めた知識を公開して、
 一回7万円のセミナーを開催した実例と具体的な集客法

 

 

・月収数万のネットビジネススキルであっても、
 O to O(オンライン×オフライン)ビジネスを成立させる、
 まだ先駆者しか知らないアプローチ手法とは!?

 

 

・実績0、広告費0でも、ネットビジネスの常識である●●を付けただけで、
 クライアントが押し寄せてくる飲食店舗向け集客コンサルティングの始め方

 

 

・指導経験0の初心者が必ず、一度は悩むクレーム対処法
 たった一回●●を行うだけで、顧客の満足度を上げる付加サービス

 

 

・自分の趣味や特技・経験を元にするだけでも、
 一分野のスペシャリスト・コンサルタントとしてデビューし、
 収益を得る為の、自己ブランディングとサービス展開の始め方

 

 

といった内容になりますね。

 

 

 

 

 

実は、今日から公開しているテーマ、テクニックというのは、

 

今現在も私たちが数十〜数百万を得ている

 

ビジネスモデルの事例になっており、

 

「 Road to 1001 MAN 」の肝となる、

 

一歩進んだビジネスの作り方になってますので、ぜひお聞き下さい。

 

⇒ http://space-bank.net/clk/c/00008.html

 

 

 

 

 

ちなみに、本日と明日お届けするコンテンツの2つは元々、

 

私と菅さんが、「このテーマで教材を作ろう!!」

 

と企画していた程、多くの方から要望を頂いていたテーマになります。

 

 

 

明日お届けする、

 

「Step4:プレーヤーからの脱却」

 

このテーマは、単にアフィリエイターやインフォプレーナーといった、

 

既存のビジネスから脱却するだけではなく、

 

 

 

・自身が楽しいと思えるビジネスの構築

 

・周囲の人に求められているノウハウ

 

・自分が本当にやりたかった事を叶える方法

 

・好きな事から収益を生み出す為のアイディア

 

 

 

これらをベースとして、ただ稼ぐ事だけを目的とするのではなく、

 

自分が楽しめる仕事で、長く稼ぎ続ける為の土台を作る方法となっています。

 

 

 

 

 

「稼げさえすれば、方法は問わない」

 

「何にせよ、稼いだ方が偉いんでしょ?」

 

「多少悪いことでも、稼げるなら全然OK」

 

なんて発想の方には興味が薄い話かも知れませんが。

 

 

 

 

 

さて、話を戻しますが、

 

「無から有」を生み出すビジネスを構築するにあたって、

 

最も少ないリスクで実現できるのが、ネットの世界となり、

 

新しいビジネスの善し悪しを図る上でも、

 

インターネット以上に早く、ローリスクして実践できる場は無い訳です。

 

 

 

つまり、なんとなく思いついたビジネスや、

 

ちょっと試してみたいノウハウ、

 

これやったら面白そうだなー

 

 

なんて事を実現する上でも、ネットは欠かせない場になっているんですね。

 

 

 

 

また、私と菅さんが10年近い年月、

 

ネットビジネスを続けて来られたのも

 

 

「楽しいと思える事を仕事にする」

 

「楽しい仕事だけを選び、継続してきた」

 

 

これがあったからこそ、今もネットビジネスに関わっていられる訳です。

 

 

 

 

 

明日、お届けするコンテンツでは、

 

初めて、ネットビジネスに出会った時の、

 

ワクワクした高揚感を再び思い出して貰える。

 

 

 

そんなきっかけになるコンテンツをお届けする予定です。

 

ではまた明日、ステップ4の音声をお楽しみにして下さい。