(株)スペースバンク メールマガジンバックナンバー 2012/11

 美顔始めました

こんばんは、大須賀です。

 

 

ここ何年か、飲み過ぎた次の日になると、
分かりやすい位、ニキビが出来るんですよね。

 

 

で、これもまた仕方ないことなんでしょうが、
治りも歳を増す毎に遅くなってまして。

 

 

ハマカーンを意識してる訳じゃないんですが、
こーゆうのって気になり出すと止まらないですよね。

 

 

そんなこんなで先週より、遅ればせながら

 

http://space-bank.net/clk/c/00185.html

 

これを使い始めました。

 

 

 

 

まあ、なんやかんや言ってもアフィリエイターですからね。

 

 

自分のニキビ改善に使うのはもちろんですが、
そのついでに体験談をまとめてー
なんて思惑も含まれている訳です。

 

 

 

 

で、実際に使って気付く面白いことって
色々とあるんですよ。

 

 

たとえば、3つあるセットの内、2番の化粧水は
ひげ剃り後に使うと少しヒリヒリするから、
ひげ剃り後、時間を空けて使った方が良いとか。

 

 

1の洗顔料は逆さまにして置かないと、
中の水分が分離しちゃって出しづらくなるとか。

 

 

 

 

こんな具合に、実際に使ってる人が
そのアイテムの使用感や注意事項を話していくと、
話に深みが出るんですよね。

 

 

販売サイトを見ただけで分かる商品紹介より、
こーゆうリアリティがある話題に触れていく方が
羅列した商品の効果やお勧めコメントよりも
よっぽど商品の魅力が伝わるんですよね。

 

 

そんな具合にまとめ始めた
私の体験談からどの程度商品が売れるのかは、
また先々の話題としてお楽しみ頂ければと。

 

 

 

 

で、今日話したかったのは、
私がここ最近、ニキビに悩み始めている

 

といった女子会トークの類じゃありません。

 

 

例えば商品名を軸にしてアフィリエイトサイトを作る時、

 

「プロアクティブは鬼の様に売れているし、
 ここは、まだライバルの少ない新商品で・・・」

 

なんて考える人、少なくないですよね。

 

 

 

 

今、私が指導している講座でもそうなんですけど、
下手にアフィリエイトの知識があったり
頭でっかちになっている人程、

 

・ライバルがいないニッチなキーワードを
・販売されたばかりの新商品で

 

 

みたいな発想で、
ライバルがいない = 一人勝ちできる

 

 

と考える傾向が強いんですが、
ライバルがいない = 稼げる

 

とはならないんですよね。

 

 

 

 

よく例えられる話なんですけど、

 

A: 数多くの電気屋がひしめく秋葉原
B: ライバル店が0の田舎の商店街

 

 

電気屋を開業するとして、
このどちらでお店を出しますか?

 

 

先ほどの様に、
ライバルがいない = 一人勝ちできる
と発想している人だと、この問いに対して、

 

B: ライバル店が0の田舎の商店街

 

を選びますよね。

 

 

 

 

ちなみにこの問題、
どっちが正解って訳じゃないんですが、

 

A: 数多くの電気屋がひしめく秋葉原

 

 

を選択した場合、自身が集客をせずとも、
「秋葉原」という地名や他のライバル店が
勝手に集客をしてくれるので、
自分は売ることだけに専念できる、

 

ってメリットがあります。

 

 

それに対しBを選択した場合だと、
集客や販売が必要なのはもちろんのこと、

 

・なぜその土地に電気屋がなかったのか
・果たしてこの土地で電気屋は必要とされるのか

 

などなど、余計な事にも頭を回さなければならないですよね。

 

 

 

 

ここでさっきの話題に戻しましょう。

 

 

プロアクティブを軸としてサイトを作るのであれば、
既に名の知れている商品なのだから、
効果や特徴までを事細かに説明するより、

 

「実際に使ってみてどうだったのか。」

 

これだけ伝えられればOK。

 

 

でも、誰も知らない様な商品を軸にしてしまうと、

 

・その商品がなんなのか
・どんな成分でどんな効果があるのか
・値段は?保証は?

 

などなど、事細かに説明した
その上で、商品の購入を検討して貰わなければならないので、
クロージングまでに掛かる手間は何倍にも嵩む訳です。

 

 

 

 

また、プロアクティブみたいに鬼の様に売れている商品だと、
検索している訪問者のニーズにも、

 

・商品の購入を悩んでいる層

 

だけでなく、

 

・自分が買った商品の感想や利用者の効果を知りたい層

 

という層のも、結構な数いるんですよ。

 

 

 

 

ともなれば、

 

・プロアクティブにプラスして使うとお勧めの〜
・改善したニキビを予防する為にお勧めの〜

 

 

なんて切り口で、
既にプロアクティブを購入したそうに対して、
他の商品をアプローチすることもできますよね。

 

 

 

 

頭でっかちになってる方程、下手にこねくり回して、
ライバルのいない市場を探しますけど、
ライバルがいない=稼ぎやすい訳じゃないんです。

 

 

既にライバルが開拓し終えた市場であれば、
余計な解説をすっ飛ばすことが出来ますし、
他とは異なるアプローチを見つけられれば、
より大きな売上も見込める訳です。

 

 

売れている市場には理由があるんですから、
無駄な努力はせず、素直に売れてる商品へあやかってみましょう。

2013-03-14 のメルマガ一覧

2013-03-30
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-29
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-28
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-26
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-25
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-24
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-16
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-10
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-08
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-07
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-03-04
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。