(株)スペースバンク メールマガジンバックナンバー 2012/11

 無料だとそんなもんだよね

こんばんは、大須賀です。

 

 

先日のメルマガで触れたツールですが、

 

※ ご覧になってない方はこちらをお先にどうぞ

 

http://space-bank.net/clk/c/00199.html

 

 

セールスページが良くも悪くも、
クルーズブログに対する認識がある方向けの説明なので、
二の足を踏んだ方が多かった様子です。

 

 

まあここ最近じゃ多岐に渡って
クルーズブログで稼ぐ系の無料オファーが続いてたので、

 

「クルーズブログを使って稼ぐ為の基礎知識」

 

についてはある程度認知されてるものだと思ったんですが、
やっぱ所詮は無料の情報ですよね。

 

 

 

 

あ、情報が悪いって訳じゃありませんよ、
悪いのはむしろ、受けての方。

 

 

即効性が高い優秀なノウハウが多く含まれているのに、
受け手側も無料で得られる情報なもんだから、

 

・暇な時に見ればいいや
・そういや、登録してた事すら忘れてた
・どうせバックエンドで高額教材売るんでしょ

 

なんて感じで、無料で貰える情報や知識に対する
敬意や価値を認識しなくなってきてるんですよね。

 

 

 

 

そんなこんなで、クルーズブログが熱いらしい

 

とは分かっていても、ツールを入手して
どう活用すればいいのかが分からない。

 

といった方が多く、いくつか質問を頂いたので、
ちょっと共有しておきます。

 

 

 

 

Q.ぶっちゃけ、どのように使えばいいのかが分かりません

 

A.まあ、自動の記事投稿ってだけじゃ、
それがなんになるのかは分かりづらいですよね。

 

 

一番手っ取り早いのは、クルーズ内のブログを見て貰う事です。

 

 

美容系とか恋愛系とかのカテゴリで
ランキング上位にいるブログを見てみましょう。

 

 

これらの多くは、アフィリエイト目的のブログになってますから、
イメージが湧きやすいと思いますよ。

 

 

で、この方達がどれ位の頻度、ペースで記事を更新し、
ランキング上位にいるのかもご覧になれば分かりますが、
1日30〜40回って記事を更新してるんですよ。

 

 

ただ、どの記事も文章量は少ないですよね。
100文字とか200文字とか。

 

 

こんな感じで、短い文章で構わないので、
その代わり記事の投稿回数を増やして、
1日に何回も記事更新を行う。
これが、クルーズブログでアクセスを集める基本形になる訳です。

 

 

ただ、この行程を手作業にすると、
毎日1〜2時間を費やす作業になります。

 

 

その面倒な更新作業を自動化できるのが、
EASY-CROOZって事になりますね。

 

 

ちなみに先日までのセールスページだと、
どう使えばいいのか分かりづらかった部分に関して、

 

http://space-bank.net/clk/c/00198.html

 

 

この通り説明が増えましたので、
まずはこちらを見て貰った方がイメージが湧きやすいかと思います。

 

 

 

 

Q.ツールを設定したら、以降は放置してもダイジョブですか

 

A.このツールで自動投稿できる記事数については、
実質無制限になっているので、
1ヶ月分でも2ヶ月分でも、まとめて投稿は可能です。

 

 

が、一気に1000とか2000記事を投稿すると、
クルーズ側から記事投稿に関する制限が掛かったりするらしいんですよ。

 

 

なので、販売者のサクさん曰く、
「1回の投稿は500記事くらいに留めておくのがベター」
らしいんですね。

 

 

まあ、500記事っていっても結構な数ですよ。
1日50回投稿するのなら10日分、
1日25回投稿なら20日分の記事投稿を
まとめて行える訳ですから。

 

 

ですので、ツールを設定したら永遠に放置、
という訳にはいきませんけど、10〜20日くらいは
放置しておいてもOKって事になりますね。

 

 

で、設定した記事が全て投稿し終えたら、
また10〜20日分の記事をセットする、と。

 

 

なので感覚としては、
2〜3週間に一度設定し直す位のイメージになりますね。

 

 

 

 

Q.バックエンド教材の購入を推奨してますが、買わないとダメですか?

 

A. まあ、ぶっちゃけて言っちゃいますと、
自動投稿ツール単体と、特典に付いてくる記事、

 

 

プラスして、クルーズのランキング上位にいるブログ等を見て回り、
どんな記事にニーズがあるのか、売れてそうなブログを見つけて
真似する事が出来れば、ツール単体でもそこそこ稼げそうな気がします。

 

 

ただ、あくまで「そこそこ」です。

 

 

そもそもの話になるんですが、このツールって、
サクさんが個別でクルーズを使ったアフィリの指導をする、
コンサルの受講者さんに配布していたツールになります。

 

 

このコンサルはそこそこ高額で、受講者さんの大半も、

 

○○塾に何十万使ったけど、報酬120円とか、
●●塾の2年いてサイトを2万作ったのに月収8000円

 

みたいに、結構なダメージを抱えてる方ばっかなんですよ。

 

 

その人達に、クルーズを使ったアフィリノウハウを指導して、
(ノウハウ=バックエンド教材になる訳ですが)

 

その作業を簡略化する目的で配布したのが、
EASY-CROOZになる訳です。

 

 

 

 

ちなみに私は、このツールと
バックエンド教材の販売に関して話を聞いた時、

 

「それ、教材を先に売るべきじゃないの?
 で、実践課程で面倒を感じた人にツールを買って貰えば??」

 

とアドバイスした程のノウハウになってます。

 

 

ただ、ノウハウ部分の実践者が増えたケースや、
サポートへの対応などなどを考えた結果、
ノウハウ部分をバックエンドにせざるを得なかったそうです。

 

 

 

 

ちなみに、サクさんのコンサル受講者さん達、
少し前まで報酬120円とか月収8000円だったのに、
その大半が現在では月収10〜30万位を
クルーズブログのみで売り上げているそうです。

 

 

そのコンサル受講者さんと同じノウハウを学べ、
サポートまで受けられる訳ですから、
バックエンドの教材まで、セットで入手すべきですよね。

 

 

 

 

良くも悪くも販売ページが
クルーズブログの使い方を分かっている人向けになってたので
頂いた質問もザックリしてましたが、
回答としてはこんな感じになります。

 

 

ただ、前にも触れた通り、セールスページ内の説明が増えてるので、
もう一度チェックして貰った方がイメージが湧きやすいと思います。

 

http://space-bank.net/clk/c/00198.html

 

 

 

 

なお、本メルマガよりEASY-CROOZをご購入頂いた方には、
販売者のサクさんより頂いた特典として、
クルーズブログへの記事投稿に利用できる、

 

・ダイエット記事 100記事
・美容エステ記事 100記事
・健康サプリ記事 100記事
・恋愛記事 20記事

 

合計320記事と、
(分割して利用できるので、実質1500記事として利用出来ます)

 

・メールサポート通常30日間を90日間
・購入者限定アフィリエイト権利を通常40%を50%に報酬アップ

 

以上の権利を特典としてお付けいたします。

 

 

 

 

また、私からの独自特典として、

 

『セールスが苦手な方でも安心。
 クルーズブログを用いたアフィリエイト以外の稼ぎ方』

 

をお付けさせて頂きます。

 

 

クルーズブログがアフィリエイト利用OKとはいえ、
アメブロみたいにいつ仕様が変わるとも分かりませんしね。

 

 

せっかく膨大なアクセスを集められるメディアなんですから、
アフィリエイトだけに限らず、いくつものキャッシュポイントを
持てるに越した事は無いですよね。

 

 

といった事を踏まえて、クルーズブログを活用し
アフィリエイト以外のキャッシュポイントを生成する
その方法を特典としてお付けしようと思います。

 

(こちらは音声教材にて、今週末頃お届け致します)

 

 

 

 

サクさんからの特典(320記事&サポート延長など)
&私からの特典(アフィリ以外のクルーズ活用法)付きでのご購入は、

 

http://space-bank.net/clk/c/00198.html

 

よりどうぞ。

2013-04-12 のメルマガ一覧

2013-04-23
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-04-22
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-04-10
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-04-09
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-04-08
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
2013-04-04
(株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。