想像の一歩上を行く男、人それを大須賀と呼ぶ
こんばんは、大須賀です。
昨日は多くの読者様より、
励ましのクリックを頂き光栄に存じております。
昨日のメルマガ最下部にご用意した、
天使と悪魔の戦い(要は、ドラクエを買うか否か)。
本メルマガの読者様は私以上に、
私の事を理解して下さっていた事に深く感謝します。
まず、悪魔と天使の戦いの行方はというと・・・、
http://space-bank.net/clk/c/00170.html
ご覧の通りとなりました。
(クリック数もトリプルスコアで予想通りの結果です)
結果、私は本日よりドラクエ週間へと突入・・・。
とあっては、私を信じてくれた、
数多くの読者さんへ面目経たないじゃないですか。
私だってパフォーマーの端くれ。
『ドラクエ7購入』を印籠として公明正大に
メルマガをサボってしまうのは不徳の致す所であり、
読者さんが想像する「大須賀像」の
一歩上を行く事が至上命題であると。
そう。
勘の良い方ならお気づきの通り、
このメルマガはドラクエ購入前(AM0:10)に作成し、
本日の仕事を堂々とさぼる目的の為に
配信準備しておいたメルマガとなります。
すげーなネットビジネス。
ドラクエやってる間にメール送っちゃってるよー。
という訳でして、今頃私の本体は、
石版を片手に、あちこちの世界を行ったり来たりしてる最中です。
といった具合で、昨日のメルマガを一通書き上げた、
僅か数時間後に作成している今日のメルマガ。
当然ながら、何を書こうか迷ってる次第でして。
そこで1つ思いついたんですが、
バラエティ番組とか、大人の都合で、
『過去の未公開シーンを一気に公開』
ってあるじゃないですか。
あれをインスパイアして、
『過去の大須賀 未公開シーンを一気に大放出』
なんて考えたんですけど、
公開してるシーンの方が少ない訳だから、
未公開シーン=殆ど なんですよね。
更に付け加えれば、
未公開シーンってそもそもなんだよ、と。
といった大人の事情もありまして、
また、ちょうどここ数日いくつか頂いてた質問が、
メルマガ誌面で紹介しておいた方が良さそうな質問も多かったので、
『過去の大須賀 未公開シーンを一気に大放出』
改め、
『ここ数日の大須賀に届いた質問 未公開シーンを一気に大放出』
とさせて頂きます。
Q1.
2/10に行われる大規模なセミナーを皆さん紹介されていますが、
大須賀さんは紹介されないのでしょうか?
私もそのセミナーに参加する予定でして、
もし大須賀さんもいらっしゃるなら、ぜひお会いしたいと思っています。
A1.
えー行きません。寒いから。
暖かくなったら外に出るかも知れませんので、
またの機会があったらお会いしましょう。
Q2.
大須賀さんが現在開催されている講座に大変興味があります。
前回募集の際は、正月前で忙しく見逃してしまい、
今になって後悔しております。
次回募集の予定はありますでしょうか。
A2.
希望が多ければ考えますけど、正直分かりません。
3月以降は新発売のゲームも多いですし、
WBCやプロ野球の開幕も間近なので。
ニーズ次第で検討しようと思うので、
「参加したい!!」て方は、
http://space-bank.net/clk/c/00167.html
↑クリックしておいて下さい。
(今日もまた1人、初報酬をゲットしたそうです)
Q3.
ネットビジネス初心者ですが、前に大須賀さんが紹介していた
リセリングという教材を始めようか悩んでいます。
ただ、高額な教材なので初心者向きではないのか、
初心者にはもっと良い教材があるのでは、と悩んでいます。
また大須賀さんから購入した際には、
特別な特典を頂く事は出来ますか?
A3.
教材の価格に、高い・安いを感じるにあたって、
・購入前
・購入後
とで意味合いが変わってくると思うんですね。
購入後(読んだ後、実践中)に、教材を高い・安いと感じるのは、
その教材から受け取った価値が、
価格以上だったかどうかの一点のみです。
それに対し、購入前に高い・安いを悩む理由には、
・販売ページから受ける商品への魅力、期待感
・紹介者が伝えている商品の魅力、期待感
・読み手(購入検討者)がセールスページから読み取る
商品への魅力、期待感
このいずれかが不足している、と言えます。
リセリングは既に多くの購入者さんがいる事を前提にすれば、
セールスページからは十分な期待感が伝えられている
ものと言えます。
それでいて、商品を高額に感じるのであれば、
その魅力を伝えきれていない私にも落ち度があります。
ただ前述した通りで、読み手となる購入検討者さんにも、
商品の魅力や、そこから得られる期待感を受け取るに値する
器が備わっていなければ、期待感を感じる事は出来ません。
分かりやすい例を挙げると、
子供のお受験勉強をする塾、ありますよね。
この塾の学費が月々5万円と聞いて、高いと感じますか。
子供がいない人や、とうの昔に子育てが終わってる方、
子供の将来に期待を持っていない親にとっては、
「高い」の一言で片づくと思います。
ですが、今大事な一人息子(娘)を、
・近所の危なっかしい公立校に行かせたくない
・高校、大学受験で辛い受験戦争をさせたくない
・信頼できる先生の元で学ばせたい
・中高の多感な時期に勉強以外の大切な事を学んで欲しい
・大学まで行かせる事で、将来の夢に選択肢を増やしたい
などと考える親にとっては、今の1年や2年に使う5万円は
決して「子供の未来にとって、高くない投資」
だと思うんですよ。
実際、中高になって塾に通わせれば、
毎月数万×3〜6年掛かる所を、
エスカレーター制の学校に受かれば全て0になるし。
まあ値段もさておき、お受験塾の価値を受け取るには
子供がいなければ話は進みませんよね。
これと同じで、リセリングの価値を受け取るには、
その値段を遥かに越えた収入を得たいと感じているか、
価値ある教材を提供してくれる販売者に敬意を感じるか、
リセリングを実践する自分の姿を想像し、値段以上の価値を持てるか、
などなどが備わってなければ、
価格の見方って変わってくると思うんです。
購入を悩んでいるのなら、まず一度、
http://space-bank.net/clk/c/00168.html
こちらのメルマガを読みながら、
ハオロンさんという人となりを知ってみて下さい。
その上で購入を決意したなら、
も一度私のメルマガより購入してくれれば喜びます。
なお特典に関しては、現在検討中ですので、
専用特典が出来た際にはご報告しますね。
(すでに購入された方にもお渡ししますのでご安心を)
Q4.
先日メルマガで書かれていた、
「みぃちゃん」の件について異議があります。
アイドルだって人間なんだから好きにさせればいいのに、
と大須賀さんは申していますが、私は異なる意見です。
アイドルというビジネスを展開している以上、
そこには責任があり、職務に反したのなら、
相応の罰を受けるのが正しい責任の取り方に感じます。
A4.
えー、罰を受ける事については、賛成も反対もありません、
ご自由にどうぞ、といった所です。
ただ、あーゆう形で反省の念を公にされた場合、
彼氏(相手の男)の立場も考えてみて下さい。
少なからず彼氏の方は、恋愛禁止されてもいないし、
多分本人だって、悪気もなければ、
罪の意識だって無いと思うんですよ。
ただの、年頃男女の恋愛だもの。
でも、当事者である峯岸みなみが、
あーゆう形で謝罪した(させられた?)上にマスコミが騒ぐと、
彼氏の方はまるで、【大悪党】じゃないですか。
賛否両論あるだろうし、何が正解かも知らないし、
どっちが誘っただの口説いただのにも興味はありません。
ただ、相手男性にも立場がある中で、
あーゆう謝罪で責任を取ってしまう事により、
男性側にも責任を追及される環境が作られるのは、
いかがなものかな、と思った次第です。
以上、今日のメルマガを休む為に
前日仕上げで書いたメルマガながら、思いの外長くなった次第です。
では、再び石版探しの旅へ出発致します。
2013-02-07 のメルマガ一覧
- 2013-02-28
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-25
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-23
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-18
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-14
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-13
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-11
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-06
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-04
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-03
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。
- 2013-02-01
- (株)スペースバンクの配信するメールマガジンのバックナンバーがお読みになれるサイトです。ネットビジネスを実践する中で役立つ情報をお届けしていますので、是非ご覧下さい。